10~12月コース型教室・健康教室のご案内
健康教室
こちらからコース型教室のプログラム・健康教室のプログラムをご確認ください。


オーエンス健康プラザでは疾病予防をクローズアップした『健康教室』を開催しています。生活習慣病予防などの一次予防としての運動や、いつまでも元気に自分の足でしっかり生活 できるようにシニアの方対象の膝痛・腰痛予防の運動などを行っています。 運動だけでなく疾病の知識などを学ぶこともできる教室です。1人での運動に不安をお持ちの方は是非ご参加ください。
膝痛腰痛予防教室
慢性的に膝や腰に痛みを抱えている方、かかりつけ医から運動をするように言われていませんか?この教室では膝痛や腰痛への理解を深めながらそれぞれの予防と改善に必要な筋力トレーニングや関節を柔軟に保つためのストレッチなどを行います。運動は陸上での運動にとどまらず、プールでの水中運動も取り入れて幅広い運動を行っていきます。3ヶ月間のうち1ヶ月目と3ヶ月目はスタジオの運動で、真ん中の2ヶ月目にプールの運動が入ります。
運動と食事管理で栄養づくり教室
生活習慣や食事を見直して生活習慣病の理解を深めながら健康づくりの運動方法、運動習慣を身に付けて行きます。管理栄養士による食事指導も行う運動教室です。最近太ったなぁ…と気になっている方、運動不足、血糖値・コレステロール・血圧等が高めな方、健康診断で医師より運動を勧められた方にはお勧めの教室です。

募集要項
*1クール3ヶ月間の教室です。
*事前申し込みが必要です。
*募集は通常、開始月の前月の広報いなぎ1日号に掲載されます。
*定員に満たない教室は開始月1ヶ月間は二次募集を行います。お申し込みは当施設フロントにて行います。
*参加費は教室初回時にお支払いとなりますが、参加確定後教室開始前に前払いすることが可能です。
*参加費の納入後の返金はしておりません。欠席やご自身の都合で途中キャンセルした場合は返金できませんのでご了承ください。
*往復はがきに必要事項をご記入の上、締切日までに必着でお申込みください。締切日は広報いなぎまたはPDFでご確認ください。
*当施設フロントでのお申込みも可能です。その場合は返信用の官製はがき1枚をお持ちください。
*はがき記載事項:教室名、氏名、年齢、性別、住所、電話番号
※記載漏れがあり確認ができない場合はお申し込みが無効となりますのでご注意ください。
*応募先:〒206-0801 稲城市大丸1171番地 オーエンス健康プラザ
往復はがきの書き方
